12月カレンダー

歩みをゆるめる。
ぐっとブレーキをかけて、いまこの瞬間の風景、目の前にあるもの、会話するあの人の顔を、向き合うことに時間をかける。
歩みをゆるめる。
ぐっとブレーキをかけて、いまこの瞬間の風景、目の前にあるもの、会話するあの人の顔を、向き合うことに時間をかける。
美しく丁寧な暮らしを紡ぎひととまちをつなぐ、宿場町・草津
平成27年度に、歴史ある東海道・草津宿エリアにおいて、かつての宿場町の風景を残しつつ、地域資源である空き家・空き店舗をいかしたお店づくりを行う「東海道・草津宿テナントミックス事業」として、2つのお店を開業しました。
建物所有者さまが、守り継いでくださった建物をお借りして、わたしたちの想いに共感くださった店主さんとともに、日々の生活に寄り添う、地に足のついたお店づくりに取り組んできました。
この度、これまでの取組みの延長線上として、建物所有者さまとのご縁をいただき、まちのあらたな機能として、“ひととまちをつなぐ”、宿場町の拠点となる場づくりを行います(東海道草津宿拠点整備事業)。
その1区画において、あたらしいお店をつくります。
<ご連絡ください>
この区画への出店にご関心のある方は、下記項目を記載のうえ、ご連絡ください。(nishizawa@kusatsu-machizukuri.co.jp)ご連絡くださった方には、今後、テナント募集に関する情報等をご案内いたします。
①お名前・屋号
②出店を検討されている業種業態
③メールアドレス
④電話番号
なお、現時点(2023年12月末まで)において、テナント募集は行っておりません。今後、テナント募集をするにあたり、関心のある方に対してヒアリングを行なっています。
また、当社をご訪問いただく場合は、事前に日程を調整させていただきますようお願いいたします。事前のお約束のないご訪問は、当方の都合により対応いたしかねる場合があります。あしからず、ご了承ください。
―
問合せ
草津まちづくり株式会社(西澤、辻)
電話番号:077-564-5888(平日8:30-17:00/年末年始休業)
Mail:nishizawa@kusatsu-machizukuri.co.jp
草津まちづくり株式会社HP:https://kusatsu-machizukuri.co.jp/
10月
彼岸、ぴたりと空気が変わり、朝夕の秋風が吹くことに、いまだ気持ちが追い付かず。
日中の日差しは、名残惜しく照りつくが、すこし憂いを帯びているようです。
10月、これまで抑制されていたことが、花ひらくように、各地で催しが続きますね。お疲れでませんように、よき日々をお過ごしください。
9月
夏と秋の淡いをさまよう9月。
夏の終わりにひらいた納涼祭の余韻が、熱を帯びたように身体にのこる。
それでも、朝夕は秋の空気を纏いはじめ、追いついたと思えば、また、すこし前を歩いている。追い越すことはあるのかな。
8月
からだがビックリするような、猛暑猛暑。
8月は、すこし夏休みをいただき省エネ営業します。その間に、8/23(水)の「納涼祭」の準備。さらに、新しいことを始めるので、その準備も。
皆様も、くれぐれも熱中症に気をつけて、暑い夏をお過ごしください。
7月
梅雨後半
毎週のお野菜も、ズッキーニやお茄子など夏野菜が増え、かごの中がにぎやかです。
7月も、日々予定が埋まり、どんな毎日になるだろうと、いまからたのしみです。
どうぞ、よろしくお願いします。
<お知らせ>
[一部訂正]2023.6.4更新
6月の「ドクターカフェ」について、当方の予約管理ミスのため、今月(6/29(木))は開催を見送ることとなりました。ご予定くださった皆さま、申し訳ございません。
次回は、7月27日(木)を予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
6月
雲平さんの届けてくださるお野菜、絹さや、空豆、スナップえんどう、、いろんなお豆がならび、食卓もあざやかな緑に心躍らせます。
お野菜は、毎週火曜に入荷し、10:00~16:00まで販売しています。その日中に売り切れる量だけを仕入れていますので、午前中の方が、品目や量が豊富ですね。
「どんなお野菜がならぶのかな」「どんな場所なのかな」と、訪ねてくださるだけでもうれしいです。お近くに立ち寄られることがございましたら、ふらりと路地裏をのぞいてみてください。
5月
若葉が青々と広がり、気持ちのよい季節になりました。
玄関の扉をあけたまま、建物の中を通り抜ける風は、どこか懐かしく。静かに、その流れるを待つのも風情かな。
さて、春の晴れやかな日々から、5月は通常運転に戻り、おだやかな日々が続きます。
4月
立木神社や旧草津川の桜が満開になりました。
旧東海道沿いも、行き交う人の流れが日に日に増え、春の訪れに、心はずませております。
さて、今月から、お野菜入荷が再開します。
滋賀県大津市の河合 雲平さんのお野菜を毎週火曜朝に入荷しています。端境期のため、お野菜の量や種類はすくなくなりますが、ぜひ、お近くにお越しの際は、おしゃべりがてら、覗いてってくださいな。
4月もどうぞよろしくお願いします。
各催しについて、詳しくはみんなのハナレInstagramにてご確認ください。